Quantcast
Channel: おかえり!日本語教室
Viewing all articles
Browse latest Browse all 86

「かす」と「かりる」2.

$
0
0
では、前回の質問の答えです。
「ごめん、財布忘れちゃったから、
× 150円かしてもいい
〇 150円かりてもいい? 」
Bが正解です。

「~てもいい(ですか)?」は、
「わたしはそのことをしたいんですが、あなたはいいですか?」
という意味です。
財布を忘れたあなたがしたいことは、友達にお金を「かりる」です。


じゃあ、問題をやってみましょう。
わたし(とうふ)と猫のさくらが話しています。ボールはさくらのです。
(①)から(④)に、
〔 かす  かりる  かえす 〕の中から
正しいものを選んで、正しい形にして入れてください。

とうふ:「さくらちゃん、きれいなボール、ちょっと(①)くれない?」
さくら:「とうふ先生、いいですよ。(②あげますよ。」
さくらに(③)ボールをハロウィンの人形につけてみた。
でも、ぜんぜんあわないみたい…。
とうふ:「さくらちゃん、これ、(④)ね。どうもありがとう。」

さくら:「どういたしまして。」

答えは、
① かして ② かして ③ かりた ④ かえす 
です。
いくつできましたか?全部できたらすごいです!


Viewing all articles
Browse latest Browse all 86

Trending Articles